Friday, October 12, 2012

ホンモノの元素周期表(4)

理科ハウスのホンモノの元素周期表は、長男の興味にばっちりとはまったコーナー。

周期表の空欄----置くべき元素を含んだものがサンプルの中にない----を埋めるようなものを身の回りに探し始めた。私も協力したが、スパナ、スプレー式のチェーンオイル、古いタイプの充電式電池(Ni-Cdバッテリー)、DVD-RW、DVD-RAMなどを持って、再び理科ハウスを訪ねた。使ってもらえそうなので、長男としても喜んでいる。

このコーナー、身近なものにどのような元素を使われているか、という視点で楽しめるので興味を持てるの。身近なものとして、真鍮、青銅、ステンレス、ハンダ、ピューター等々の合金---違う金属を混ぜることによって、単体では得られない特性---錆びない、硬くなる、粘りやしなやかさ、加工のしやすさなど----を持つ、ということにも触れられる。長男としても学びがある。

理科ハウスでは、元素の関する本を借りて来た。とても面白そう。
元素を縦の列でグルーピングして紹介しているところが、新しい視点。
周期表の縦の列、アルカリ金属とか、遷移金属とか、ハロゲン属希ガス属などなどでまとめて書かれているので特徴を覚えたり、興味を持たせるきっかけに良さそう。
小学生向きに見えるが・・・・小学生の理科で元素を習うわけではないので、需要としては限定的だろう。



周期表と言えば、一家に1枚 周期表。 文科省の配布するこの周期表にはノーベル賞受賞者の肖像が掲載されている。山中教授の受賞によって、また新しい版が出来るのだろう。




No comments: