Tuesday, January 08, 2008

年末年始

大晦日は埼玉で過ごす。

滞在先の近くのホームセンターで一輪車を買った。長女のクリスマスのプレゼントとして約束していたものをようやく入手した。

家に帰ると早速練習。はじめは補助の支えがあってもまたがって立つのに苦労していたが、補助があればこいで進むことはすぐに出来るようになった。飽きずにチャレンジするあたりは逆立ちなどといっしょ。
自在に乗りこなせるようになるまでどのくらいかかるか楽しみだ。

一輪車メーカーのWebページで乗り方ビデオを配信していたので、後から見てみた。
テクニックによって等級がつけられていたり、上級のテクニックになるとスピンや片足を外したりするフィギュアの要素が入ってくる。「そこまで目指す人が、普通にいる」ということにびっくりした。

夕方から、子どもたち二人ともお節料理の手伝いをした。
恒例の景色になってきた。
切ったり盛り付けたりしながらおせち料理の縁起担ぎの由来などを子どもたちに教える。これも立派な食育だと思う。

昆布 よろこぶ (語呂合わせ)
矢羽根れんこん れんこんが穴あきなので、先を見通せるように
きんとん
黒豆 まめまめしくなれるように
海老 腰が曲がるくらいまで長生きできるように
数の子 子だくさん、子孫繁栄
やつがしら 子だくさん、子孫繁栄
二色玉子 錦を飾る
紅白かまぼこ 紅白なのでめでたい

Wikipedia を参考にしました。

No comments: