Sunday, April 27, 2008

影絵遊び

長男の最近の興味のひとつはかげ絵。
図書館で「かげ絵あそび」(岩崎書店刊)を繰り返し借りてくる。

家で披露できるよう、ちょっと障子の場所を変えダイニングが客席になるようにしてみた。

古典的なかげ絵ばかりだが、まだうまく見せるこつもつかめず、これからいろいろ工夫していけるとよい。家での楽しみが増えたのではないか?

  かたつむり
 うさぎ
 ねこ
 二匹のかたつむり
 どびん

チーズフォンデュ、具のトライアル

土曜日、夕食はチーズフォンデュにした。チーズフォンデュは子どもたちにも好評。
このブログを見る限り、この前やったのは1月。

今回、新たに具に使ったのは、
エリンギ、ちくわ、そらまめ、クラッカー(リッツ)
どれもはずれなかった。

フォンデュ用のチーズもたっぷりと用意した。
ちくわなどの練り物系もよく合いそうな感じ。今度ははんぺんも入れてみようと思う。

開幕戦

土曜日、
予定では、パールボウルの試合 bigblue - 東京ガス の試合を見に行くつもりだったが、長女は午前中に眼科、午後は習い事の予定があった。長男の方もいまいち乗り気ではない。午前中には発表資料作りに費やし、結局観戦には行けず。

試合結果がどうなったかと思っていたら、yahooニュースに「社会人アメフト開幕戦、運送会社ミスで用具届かず棄権」との記事が載った。まさかbigblueか、と思ったが、別のチームだった。それにしても、用具が届かずに試合放棄とは、選手たちは無念だったろう。

Sunday, April 20, 2008

家電製品の寿命

我が家の家電製品のいろいろなものが壊れ始めてきた。

ついこの間、炊飯器の新しいものを買い、その前には洗濯機。
また最近はビデオカメラの調子が悪くなり始めた。
今日は、同じく調子が悪くなっていた電気ポットの新しいものが届いた。

どれも、おおむね10年くらい使っただろうか。家電製品の寿命は10年位が目安なのかも。

Sunday, April 13, 2008

ビデオカメラ

入学式で長男の姿を残そうとビデオで撮影。
家に帰って見てみると、ところどころ音が途切れてしまったり、映像にノイズが入ってしまっていた。
ときすでに遅しだが、慌ててクリーニングテープをかけた。それにしても、最近あまりビデオ撮影の機会が多くないせいか、調子が悪いことが多い。ずっと前からファインダーの中の画面は映らないし、ダビングしようとDVケーブルでデッキとつないでもカメラが認識されない。

入学式でまわりの人たちの持っているビデオカメラも、新しいそうなものが多かったように思う。そろそろ寿命なのか・・。

ビデオカメラも買い換え時かと思い、量販店を物色することに。
売り場に行って、ちょっとしたカルチャーショックだった。ぱっと見に行って機種選定するには選択肢が多すぎる。
カルチャーショックの主因は:
今のカメラの主流が
・ハイビジョン形式だということ
・記録メディアがテープではないということ

記録方式については、ハードディスク有り、メモリーカード有り、DVD有り。これを選んでおけば間違いない、というものがよくわからない状態。
我が家の今までの互換性を維持するならばDVテープ方式なのだが、それ以外の選択肢となると、持ち帰ってよくよく、口コミ情報なども含めて調査しなければ。

メーカーで選んだとしても、以前ならばsonyが選択肢の中に入ってきていたのだが、メモリーカードのタイプがMemory Stick(r)ということがネックになりそう。

ハイビジョンなど、我が家には当面縁のない存在だと思っていたが、思ってもいなかったところから入ってきそうな雰囲気。

Monday, April 07, 2008

理数系の本

4月5日、土曜日

長男は自転車に乗れるようになって、いろいろなところへ自転車に乗って出かけたがる。
土曜日の朝食は駅前のドトールコーヒーでサンドイッチを買ってきた。
うちの場合、歩いていって駅の改札を通ったほうがよっぽど早いのだがどうしても自転車に乗りたく、遠回りして踏み切りを渡って買ってきた。

昼間、予約の本が準備できているというので、子どもたち二人といっしょに図書館に行った。
図書館につくとタイミングよく「すばなしおはなし会」が始まるところだった。図書館の一角をカーテンで仕切るのだが、英祐はもの珍しかったようで吸い寄せられるように中に入ってお話を聞いた。

私は私で、図書館の新刊本のコーナーから次の2冊を見つけた。カラフルで絵が多く、子どもたちもこういう本を見て「面白い」と感じてもらえるようになったらよいと思い借りてきた。

目で見る数学
目で見る物理


(最近自分で読んだ本の影響か・・・)
ポアンカレ予想
フェルマーの最終定理

逗子風景

4月5日

朝、海岸を走る会に参加。そのときに見かけた風景。

1.逗子開成学園周辺の桜並木。もうだいぶ散ってしまった。
2.先月も写真を載せた気がするが、ロイヤルホストの跡地。すっかり更地になってしまった。
3.写真は海岸から披露山方面の景色。この時期の三浦半島の山々は、種々の桜やその他の花で色づく。
特に高速道路を走っているととてもきれいだ。紅葉よりもすがすがしい気分になる。

Tuesday, April 01, 2008

地球温暖化、オゾン層破壊

ABC news の Podcast番組、world news webcastから
3月20日分のポッドキャストの中で、環境に関する話題が取り上げられていた。
キャスターがコンピュータグラフィックの画面を使いながら「オゾン層破壊」と「地球温暖化」は全く別問題で問題の原因も発生のメカニズムも違う、と解説していた。

アメリカ人の認識ってそんなものか。温暖化ガスの削減にも積極的になれないわけだ、と思った。